オンライントレーニング|NYからのお客様

更新日:

ニューヨークご在住、いつもはオンラインでパーソナルトレーニングを受講されているSさんが、一時帰国の際にゴールドジム渋谷に来てくださいました!

オンラインパーソナルトレーニング風景
窪田志尚パーソナルトレーナー

ゴールドジム渋谷にて
ゴールドジム

オンラインレッスンを始められたのは4ヶ月ちょっと前くらい、実際にお会いしてトレーニングするのは初めてだったのですが、おかげさまでとてもいい時間を一緒に過ごさせて頂きました。

ニューヨークでは教鞭を執ってらっしゃるSさん。

とても聡明な方で、運動やトレーニング、健康とカラダに対しての意識の高さはもちろんのこと、政治やリアルタイムな社会事情などについてもいろいろなお話をしてくださいます。

素敵なおみやげを頂きました。

健康食材ヘンプ

日常的には乳製品を食べる習慣がないのですが、このチーズは本当においしくて、食後も調子よかったです。

必須アミノ酸&オメガ3脂肪酸含有、スーパーフードの代表格ヘンプシード ^^/

ウィキペディアなどでは懐疑的な視点もあるスーパーフード群ですが、納豆や梅干し、アサイー、ザクロ、ケールなどのよさは、カラダの感覚として明らかすぎるように思います。

そしてSさんより大変詳しいトレーニング体験談も頂きましたので、今回は加筆なくそのまま記事とさせていただきます。

Sさん本当にありがとうございました。

今後ともお役に立てるよう尽力させて頂きますので、どうぞよろしくお願いします!

窪田さんにお願いすることになったきっかけ

この5、6年、知らぬ間に体重が増えてきて、特に下腹がぽっこりと目立つように…。
そんな自分の姿が嫌で嫌で、オンラインでパーソナルトレーニングをお願いしていました。

けれど、どうしても運動の数を数えることにお金を払っている気がして、もっと専門的な知識を授けてくださる人を探していて、窪田さんのWEBサイトに辿り着きました。

他のジムのように「トライアルレッスン日に入会を決めたら入会金無料」とか、ビフォーアフター写真、といったセールスは一切なく、代わりに専門的な知識や真摯な姿勢が伝わってきました。

品のあるアプローチに、ピンときて、オンラインレッスンをお願いすることにしました。

目から鱗!今までのどんなクラスとも違う意義深いトレーニング

窪田さんのトレーニングは、一言で言うと、体の内側(インナーマッスル)と外側(アウターマッスル)を同時に鍛えることに特化しています。

私がそれまで漠然と考えていたのは、体幹はピラティス、筋肉はジムのダンベルやマシンで別々に鍛えるというもの。

でも、窪田さんは「ダンスやジムのトレーニング、そしてどんな運動でも、実はすべて体幹を使って全身を連動させて動かすもの」と教えてくださいました。

かかとから足先に向けて伝わるエネルギーが骨盤底筋やみぞおちに繋がり、さらに上からは呼吸とともに力が加わり、背面では肩甲骨を下げることで、体幹が中心に集まるという説明を聞いて、まさに目から鱗が落ちました。

”体幹”とよく聞く言葉ですが、それが何なのか、身をもって知ることができたのは大きな学びとなりました。

レッスンでは、体の使い方、意識の持ち方に焦点を当てて、ピラティスやダンス、ダンベルエクササイズなどをバランスよく教えていただいています。

どんな動きにも使える知識

最初は、その体の使い方を理解するのが難しかったのですが、少しずつ自分の体の感覚が変わってきました。

例えば、腹筋やチェストプレスをしているときに首が痛くなることが多かったのですが、それが体幹を使っていなかったからだと気づきました。

また、趣味でバレエをしているときにも、「足をお腹の力で上げる」という言葉が、ただの理論ではなく、実際に体を使う感覚として腑に落ちてきました。

さらに、ヒップホップのダンスで自分のビデオを撮ったとき、動きが「…何か違う!」と思っていたのですが、窪田さんの教えを受けて、全身を連動させて動かすことがポイントだと実感。

今では、ダンスの動きについても方向性が見えてきました。

普段の生活でいつでも使うべき体の使い方

週に一回のレッスンでは、普段あまり意識していなかった骨盤底筋含め、体の全方位の筋肉を使ってお腹に向けてぎゅーっと集めるように指導されます。

そして、お腹が究極的にぺったんこになったところで、「はい、毎日こうやって生きていってください」と窪田さんに言われます。

レッスンが終わるとすぐ忘れてお腹を自由解放していたのですが、最近では、体幹を意識する時間が少しずつ増えてきました。

例えば、かかとと後頭部を壁につけて立つとき、以前は肩甲骨が壁につくように力を入れなければならなかったのが、今では自然と体がまっすぐ立つようになりました。

そして、なんとベルトの穴も小さくなり、サイズダウンに成功しました!

窪田さんのお人柄

先日、初めて対面でトレーニングを受ける機会がありましたが、オンラインでも対面でも、窪田さんの熱意とサービス精神は変わらず、楽しさと有意義さを感じるセッションができました。

当初は「サイズダウンしたい!」という気持ちだけで始めたトレーニングでしたが、今では、窪田さんに教わった体の使い方をマスターして、筋トレやダンス、日常の動きももっとカッコよくなりたいと思うようになっています。

トレーニングの効用

トレーニングを始めて、それまでどこもかしこも痛かった体から痛みは消えました。

朝、いつも第一歩を歩くのが辛かったのですが、それももうありません。

しかも、太ももなど、前はつまむことが大変なくらい筋肉がパンパンに固かったのですが、今は緩んでいるのです。

そして以前は一度ダンスレッスンに行くと疲れて回復に時間がかかっていたのですが、今は体力もついたようで、週に何度もジムやダンスレッスンに行ける様になりました。

窪田さんのレッスンは、脳と体、どちらもフルに使います。このままいけば、どちらも若くいられるのではないかと、密かに目論んでいます。

インナーマッスル、アウターマッスル、そして脳もいっぺんにトレーニングできるのは窪田さんのクラスだけなのではないか?と思っています。

一度、受けてみることをお勧めします!
_____

Sさん、ありがとうございました!!

窪田志尚パーソナルトレーナー顔写真
2025年4月12日 TRUEBODYMAKESパーソナルトレーナー 窪田志尚

シンガポールご在住 男性オンラインパーソナルトレーニング感想記事はこちら

人気記事

ブライダルペアパーソナルトレーニングサムネイル 1

みなさまTRUEBODYMAKES WEBをご覧くださりありがとうございます。 今回は結婚式に向けてのボディメイクをご夫婦ペアでご受講いただきましたMさん(30代)から、美しすぎるブライダルフォトと、 ...

FM富士 2

FM富士パーソナルトレーニング企画番組結果 3月はラジオ番組の企画を引きうけることになりまして、 慌しい日々となりました。 企画は、パーソナリティーの女性が、パーソナルトレーニングにチャレンジして1ヶ ...

ボディメイクの本質サムネイル 3

今回はパーソナルトレーニングを受講してくださったTさん(20代女性:OL)の感想と結果画像をもとに、自己流でのボディメイクやトレーニングが簡単には結果につながらない理由を考えていきます。 培ってきた技 ...

サムネイル 4

先日、道を歩いていたら、バーやレストランを経営している知人とばったり出くわし「生きてた!?」と同じ言葉で第一声を交わしたという出来事がありました。笑 コロナ勃発後、懐かしい友人や知人、クライアントさん ...

-パーソナルトレーニング女性体験談

Copyright© TRUE BODYMAKES , 2025 AllRights Reserved.